元営業マン、カメルーンで教師になる

1994年26歳 求人広告/営業・ライター業務を経て退職。青年海外協力隊員としてカメルーンの小学校に勤務。充実した活動をアピールするよりも、現場経験のない自分が体当たりでどこまでやれるのか、そしてその中で感じた素直な気持ちを書いていきたいと思います。趣味はお茶と登山。

惰性で過ごさないルーティーン

明日からいよいよ新学期スタート。

3ヶ月の長い長いバカンスも、

過ぎてみればあっという間でした。

 

そしてカメルーンに来て8ヶ月目になろうとしています。

半年の節目で、

振り返りをしようと思ってましたが、

気付いたらとっくに過ぎていました。

 

特に自分自身が実感した変化はありませんが、

唯一ここだけは頑張ることができているところがあります。

 

 

それは自分をコントロールすること。

 

 

カメルーンに来て、

良いことも悪いことも色々ありましたが、

多少の感情のムラはあれど、

腐らずモチベーションを維持できています。

 

 

その理由の1つとして、

自分の中で1日のサイクルをざっくり作ったことが大きな要因だと思っています。

 

 

 

簡単に並べると、、、

 

6:30 起床

6:45 朝食

7:00 朝勉強

8:00〜14:00 活動

14:00〜16:00 食材買い出しor家事

16:30〜18:00 近所でサッカーor活動準備

18:30 夕食

19:00〜24:00 趣味、筋トレ、勉強

 

 

こんな感じで、

細かいスケジュールはありませんが、

自分の中で朝・昼・夕方・夜で

何をするのか自然と決まり習慣になりました。

 

 

日本にいた時は、

朝は弱かったし、朝ごはんも食べず。

仕事で疲れて夕飯も遅く不摂生。

しかも運動不足。

今考えたら相当酷い生活を送っていました。

 

 

最初は時間があるから、

何となく無駄にしたくないという思いで、

ざっくり決めたスケジュールでしたが、

娯楽の少ないカメルーンでは誘惑も少なく、

意志が弱い自分でもコントロールして、

習慣化することができました。

 

細かくスケジュールを立てすぎると、

行動にとらわれ過ぎて、

その行動をするハードルが上がってしまうので、

あくまでも1日を朝・昼・夕方・夜の

4分割にしてその中でやる事を消化するようにしてます。

 

 

お陰で、

時間を有効活用でき時間が余るので、

新しいことにもチャレンジしています。

1つはサッカー。

学校の体育程度しかやったことありませんでしたが、

今は近所のカメルーン人たちと一緒に練習しています。

コーチもいるので帰国まで継続すれば上手くなりそう。

 

もう1つは楽器。

ギターとベースを始めました。

あくまでも趣味レベルですが、

隊員同士でバンドを組む話もあがっており、

中々楽しそう。

 

 

 

 

 

といった具合にここまで、

日本にいた時よりも自分をコントロールできているような気がします。

もちろん予定通りにいかない日もありますが、

これからも継続して、

心身ともにコンディションを維持していきたいと思います。

 

 

そして肝心の語学も、

この調子で成長できたらと思います。

 

f:id:kake02:20190902055721j:image

(同期隊員のサンメリマにて、舞空術を覚える)